第33話「嘲笑」


上は普通の感想・下は萌え感想です。


こちらのレビューは硬派な感想・考察を書くために始めたのですが、
今回は萌えの方とほとんどかぶりそうです。
今回も普通に観て面白く、ニア好き者としてさらに面白い回でした。
少し作画の癖がある作画監督さんのようですがニアやミサ、清美のような
柔らかな丸みを帯びたキャラはとても美人でした。
また、レスター指揮官や魅上のようなシャープな大人も
とてもかっこよかったです。
反面その中間のようなジェバンニやリドナーは不安定だったような?…
リドナーはかなりガッシリした原作の印象だったのですが、
アニメでは女性らしく華奢にしたいのか細身ですね、
ジェバンニは肝心の電車シーンの顔かたちが今ひとつで残念でした。
魅上はすごく格好良かったのに…。
同じ歳格好の魅上と差別化しようとして造作が定まらなかったのかもしれませんね。

さてお話のほうですが、ニアがレスターにアメリカに戻り自分と一緒に飛行機に
乗ってくれというシーンから始まります。
原作では一人で乗れないというコマのニアはギャグタッチでニアの何様ぶりと
子供ぶり、変人ぶりをアピールするコミカルなシーンだったのですが、
アニメのニアは可愛い顔してレスターに懇願しているようで
原作未読の人はこのエピソードからニアのキャラをどう受け取るのかなと
考えたりしました。
とにかくニアとレスターは信頼で結ばれているエピソードですね!
飛行機の旅のオリジナルがうれしいです。
レスターとニアの偽造パスポートは確実に親子設定だろう、
ニアの年齢が14歳位に設定されててちょっとムッとするとかだったら
面白いな、など観ているほうも想像が膨らみました。

日本に来たニアは月に連絡、宣戦布告です。
イメージの東京タワーで対決!
超演出も浮いた感じはせずアニメならではのスケールで迫力ありました。
今回ニアも月もLの名を口にしており1部とのつながりを強調したのも
物語の大きさとクライマックスを予感させて良かったと思います。
日高さんのニアは普段は柔和で女性的なしゃべり方ですが、
決めぜりふの時はドスを効かせてていいですね、倉庫編が期待できます!

ニアが特殊能力で魅上を探し当てるシーンも眼光らんらんな演出や
ニアの脳のHDがフル回転する音など
大げさに楽しませてくれました。
立ったシーン、カッコよかったですよニア!惚れ直しました。

その他、原作どうりに話が進みますが、重大な変更点が!?
清美との密会で裁きを清美にまかすことになり、
清美は魅上に連絡、その時ノートの複製を作るよう指示をだしています。
ご存知のようにノートの複製はどんでん返しに使うトリックですし、
ここで魅上側の複製の事実を視聴者に知らせてしまっては
次週のジェバンニがノート接触する時の観る側の緊張感も無くなって
しまいます……。
しかし、あえて改変したトリックのネタバレですからなにかアニメ制作側の
意図や仕掛けがあるのでしょうし、今後を期待するとします。

女の戦いシーンは原作者みずからストーリーに関係ないとおっしゃっていた
シーンですが、これがあるとないでは清美のキャラの濃度がまったく
違ってきますのでカットしないのは懸命ですね、
絵が非常に美しく、日頃、男ばっかり描いてて女が描きたかったんだーという
アニメーターの叫びが聞こえるようで面白いです。
原作では
キラの記憶を失ったら両親のかたきを討ってくれたキラより恋人・月が大事なミサ。
月がキラを捕まえて処刑するのを楽しみにしているミサが
私はとてもとても不気味だったのですが、
アニメではミサより清美の黒さに重点が置かれているようです。
自らの思う正義と高い理想のためにキラを支持してた清美、
とはいえ自分の手で人を裁く(殺す)事に動揺と恐怖で震えた清美はもういません。
人を蹂躙できる能力というのは、いとも簡単に人を変えるようです。

さて、魅上を尾行するジェバンニで続きです。
1回で済まされるエピソードだと思ったら2週に渡ってくれるなんてうれしいです!
ではまた来週。

-------------------------------------------------------------

こぼれ話。

原作時も思っていたのですが、月と清美は本当に頭が切れるのですね、
よどみなく会話しながら重要な筆談なんて私には絶対無理ですよー
しかも字も綺麗だなんて!



萌え的・33話 「嘲笑」

パンチラがなかったから、わたくしが怒り狂ってるとお思いの方も
いるかもしれませんが
わたくしはそんな狭量な人間では意外とありませんでした。

レスターがレスターがニアと空の旅!!!があったのですもの!
思った通りエコノミー!!!窓際をニアに譲るレスターはナイスガイですね!
いや、絶対カットと思ってたのに、オリジナルシーンつきとは
ビックリです!レスター良かったね!
ちょっと困った顔してるけど気のせい気のせい。

はあ、ニア可愛いな、レスターじゃなくても夢中ですよ、
返り討ちにしてくれるのシーンは声もめさ格好良かったです!
魅上を見つけるシーンはクララが立ちました!
立つだけでそんなに偉いのかよ、なんつー男だ。
はあ、可愛い。
原作ではニアのとーちゃん的なレスターでしたがアニメでは若々しいですね、
メタボとは無縁の体型ですよ。
まあ、夜神パパより一回りも若いですしヨツバ勢と同じくらいの世代ですしね。
わたくしはよくレスターを変態に書いたりしますが

レスターには別れた妻と子供がいて最後にあった時の息子と
ニアが背格好が同じ位だからニアをほっておけないのだろうとか
まともな事を実は思っておりました。

でもアニメレスターは独身でも通る若さですね、
なんだか、かえって危険な気もします。
ニアの体を狙ってるようにしか思えません。

今回、魅上と清美とレスターがやったらめったら美形でした。
ミサも美人なシーンがあっていいですね、
男キャラの話ばかりしている、わたくしですが女性キャラの絵ヅラが
美しくない漫画は読まない習性があったりします。
清美、原作より美人で嫌らしさもでてて良かったです。

その割に重要なジェバンニの絵がちょっと微妙な気がしたのですが?……
いえ、普通に格好いいのですが、これまでのイケメンジェバクオリティに
較べると少し……。
と、思ったら!!!!まさかのジェバ予告ですよ!!
あんた!主役?!!!。
すごい!!こんな事今まであったのでしょうか?ニアでさえ予告やってないのにー
やっぱあなたがラスボスですよステ様!